なおとんのブログ

日々を忘れないために

2017GW④

GWの、カレンダー上でも休みになっている日は元々住宅展示場にいく予定だった。5/1、5/2に行っても良かったんだけど、休みの日のほうがイベントとかやっているのでちょっとお得な気分になるだろうという発想から休みの日に。

実は4月に一回北赤羽の展示場に行ったんだけど、電車だと二回乗り換えがあって、ベビーカーを押しながら行くのは少し大変だったねということで、今回は錦糸町へ。ちょうど妻が気になっていた「蔵のある家」のミサワホームもあったので。

行く前から、ミサワホーム、日本ハウス、ダイワハウスの見学を決めていたので着いたから迷うことはなかった。選んだ理由は下記の通り。

 

ミサワホーム:妻が蔵のある家を見たがってた。

日本ハウス:私の実家が社名変更前の東日本ハウスで家を建ててから。

ダイワハウス:木造じゃないとこを一応見学するため。

 

ちなみに4月は、桧家住宅、一条工務店を見に行っていた。そこで、二人の意見としてはお金の問題や室内温度などの観点から「木造がいいね」となっていたので、ダイワハウスはホント、他のつくりかたどーなってるんだろう?見てみて気に入ったらそっちもありになるかもねくらいの軽いノリだった。ダイワハウスさんごめんなさい。CMは割りと好きなんだけどね。

 

そんなこんなでこの日も午前中から動き出して錦糸町へ。北千住から錦糸町は一本でいけるけど、スカイツリーや浅草に行きたい人が同じ電車に乗り込むので、GWの本当の休日だったこの日はやっぱり結構混んでた。なんとか錦糸町につき住宅展示場へ。たまに錦糸町オリナスに行っていたけど、こんなすぐそばに住宅展示場があるとは思わなかった。

 

とりあえず最初はミサワホームさんへ。

中を見ると…めっちゃ広い!ちゃんとホームページの中身を見なかったんだけど、錦糸町は各社とも二世帯住宅の構造で、そーゆー人向けだったのかもしれん。

まぁそれはそれとして、ミサワホームは営業の方が丁寧に色々説明をしてくださって、今まで用語は知ってるけどその意味することがわからんみたいなことも学ぶことができた。ありがたい。

展示の家にある蔵は、営業の方いわくそこまで意味のない付け方って言っていたけど、実際どんなもんかを確認できたのと、実際のプランニング的に蔵をつけるとどーなるかを説明頂いて非常に参考になった。すごく良さげな感じで、我々の中で突然候補のトップに躍り出る。そのまま見学会の予約もしてしまった。住宅展示場の家は、色々な機能やパターンを見せる必要があるためかなりでかく建てられていて、自分達が建てるときの大きさのイメージがわかないので、実際に建っている家でどんな感じになっているのかを見るのは楽しみ。

工法もミサワホーム独自の工法があるらしく、それもなかなか良さげに感じた。

 

前回もそうだったけど、我々は一件目に行ったところでかなりの時間をつかってしまうらしく、この日もミサワホームを見たあとはお昼の時間。近くにあるオリナスにいって昼食。といっても、さすがはGW。どこも混んでいたのでカフェでさくっと食べて再び展示場へ。

 

次は日本ハウス。ここも二世帯住宅になっており、広さはかなり。家自体はなかなか良いんだけど、営業の人がちょっといまいちで、あとは我々がお昼後にたるんだのもあり、なんとなくノリきらない感じで終了。悪くはないんだけど…悪くはないんだけど…って感じの印象だった。実際工法とか良い感じなんだけどね。住宅展示場で当たった営業の人次第で印象が大分変わってくるんだろうなぁというのが、住宅展示場をめぐってみた感想。

 

住宅展示場をめぐっている間息子は抱っこ紐の中に入ってたんだけど、ベビーカーもしかりなんとなく収納されているのが嫌らしく結構騒いでたので、もう帰ろうかってなったんだけど、せっかくなのでということでダイワハウスへ。錦糸町ダイワハウスはまだ建て途中だったので、途中の家の中を見るということも兼ねて。

見てみたけど、まぁ実際建て途中だから「なるほど、建て途中はこんな感じなのか」くらいの感想しか出てこず、また最初に書いたようにもともとそこまで興味はなかったので話を少し聞いて退散。営業の人は女性で、話ぶりはなかなか良かったけど。

 

そんなこんなで3つのモデルハウスを見て、ちょうどスタンプラリー的なイベントで3つためるとお菓子もらえるってのがやっていたので、お菓子を貰って帰って来たのでした。

 

この日はミサワホームを見れて良かった反面、やはり注文住宅はかなりお金がかかってくるということを再認識。果たして家建てられるのかしら…

 

そんなこんな思いながら、次の日の予定を考えるのでした。